▼会員登録は簡単!30秒で完了!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!
広告で表示されたまんが王国で無料で読みたいけど、会員登録で個人情報を入力するのが面倒だと感じる人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたに朗報です。
まんが王国は、メールアドレス・LINE・Twitter・携帯電話会社のキャリア認証の4通りの会員登録方法がありますが、なんと最短30秒で完了してしまうのです!
こちらの記事では、LINE・Twitter・メールアドレス・携帯電話会社認証の4通りの登録方法をオススメ順に画像付きでわかりやすく説明します。それに加え、機種変更などでアカウントを引き継ぎする方法も説明しています。
今回紹介している、まんが王国の会員登録方法では料金は一切発生しません。
無料会員と有料会員の違いについても説明しているので、ご自身にあった方法でまんが王国を楽しんでください♪
「安心できるサイトなの?」「まんが王国の評判が気になる」という方はこちらの記事をどうぞ。

〜もくじ〜
LINEでの会員登録方法
LINEでの会員登録は30秒ほどで完了します!
まんが王国のトップページ右上の[新規登録]をクリックします。

[新規登録]のボタンを押すと、登録方法を選択する場面に飛びます。

そこで[LINEで登録]を選択するとこの画面が表示されます。

ここで
- プロフィール情報(必須)
※名前・プロフィール画像・ステータスメッセージ - ユーザー識別子(必須)
※LINEが独自に付与した内部識別子で、LINE ID、電話番号ではありません。 - メールアドレス(任意)
の権限の許可が要求されます。
よろしければ[許可する]をクリックします。

するとこの画面が表示され、[このまま会員登録を完了する]をクリックすると会員登録が完了します。
会員登録が完了すると新規入会特典がもらえますよ♪

来店ポイントは毎日忘れずにゲットしてくださいね。
ここまでがLINEでの会員登録の方法です。
▼会員登録は簡単!30秒で完了!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!
携帯電話会社のキャリア認証での会員登録方法
NTTドコモ、au(KDDIグループ)、ソフトバンクモバイルの3社の携帯を利用している場合、キャリア認証での会員登録が可能です。
キャリア認証での会員登録は30秒ほどで完了します。
まんが王国のトップページ右上の[新規登録]をクリックします。

[新規登録]のボタンを押すと、登録方法を選択する場面に飛びます。

そこで[その他の方法を選択する]を押すとこの画面が表示されます。

ここでご自身のキャリアを選択してください。
今回はソフトバンクの携帯で登録してみましたが、すぐに認証できログインが完了しました。
[このまま会員登録を完了する]をクリックすると会員登録が完了します。

会員登録が完了すると新規入会特典がもらえますよ♪

来店ポイントは毎日忘れずにゲットしてくださいね。
ここまでが携帯電話会社のキャリア認証での会員登録の方法です。
▼会員登録は簡単!30秒で完了!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!
Twitterでの会員登録方法
Twitterでの会員登録は1分ほどで完了します!
Twitterでの会員登録の場合、まんが王国アプリではログインできないのでご注意ください。
まんが王国のトップページ右上の[新規登録]をクリックします。

[新規登録]のボタンを押すと、登録方法を選択する場面に飛びます。

そこで[Twitterで登録]を選択するとこの画面が表示されます。

ここでTwitterに登録している
- ユーザー名もしくはメールアドレス
- パスワード
を入力し[ログイン]してください。
Twitterでログインすると、まんが王国に以下の権限が与えられます。
- タイムラインのツイートを見る
- フォローしている人を見る
- 登録済みのメールアドレスを取得する
勝手にツイートしたり、パスワードが漏れたりすることはありませんのでご安心ください。
[ログイン]するとこの画面が表示され、[このまま会員登録を完了する]をクリックすると会員登録が完了します。

会員登録が完了すると新規入会特典がもらえますよ♪

来店ポイントは毎日忘れずにゲットしてくださいね。
ここまでがTwitterでの会員登録の方法です。
▼会員登録は簡単!1分で完了!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!
メールアドレスでの会員登録方法
メールアドレスでの会員登録は3分ほどで完了します!
まんが王国のトップページ右上の[新規登録]をクリックします。

[新規登録]のボタンを押すと、登録方法を選択する場面に飛びます。

そこで[メールアドレスで登録]を選択するとこの画面が表示されます。

ここでメールアドレスと、パスワードを決めて入力してください。
入力したら[確認画面に進む]を押すと、入力事項の確認画面が表示されます。
パスワードを忘れそうな人は確認画面をスクリーンショットしておくと安心です。
確認画面で[本登録用URLをメールで送信]を押すと、入力したメールアドレスにメールが送信されます。
届かない場合は、
- メールアドレスが間違っている
- 「k-manga.jp」がドメイン設定受信できるようになっていない
- 迷惑メールフォルダに入っている
の可能性があります。
次に届いたメールにあるURLをクリックすると、ログイン完了です。
[このまま会員登録を完了する]をクリックすると会員登録が完了します。

会員登録が完了すると新規入会特典がもらえますよ♪

来店ポイントは毎日忘れずにゲットしてくださいね。
ここまでがメールアドレスでの会員登録の方法です。
▼会員登録は簡単!3分で完了!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!
無料会員と有料会員の違い
3通りの会員登録方法を説明してきましたが、「まんが王国って本当に無料なの?」と不安になりますよね。
無料会員登録すると、無料の漫画を読むことができます。
まんが王国は、無料漫画が3000作品以上配信中!
無料会員でも、ポイントが必要な作品を読みたい場合は来店ボーナスなどでポイントを貯めるか、必要な時にポイントを購入するという方法があります。
ポイントは、100円(100ポイント)から購入可能です!

ポイント購入は以下の支払い方法が選択できます。
- クレジット決済
- docomo spモード決済
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 楽天ペイ(旧楽天ID決済)
- Amazon Pay
- LINE Pay決済
- Apple Pay決済
- WebMoney
ポイントが必要な作品を読むのには月額コースに加入するという方法もあります。
月額コースに加入した人が有料会員です。
月額コースに加入すると5つの得点を受けることができます。
- ポイントバッククーポンがもらえる
- 半額クーポンがもらえる
- 来店ポイントが2倍
- 断続ボーナスがある
- 会員限定のキャンペーンが実施される
どうせ課金するならお得な方がいいですよね♪
詳しい料金プランなどについてはこちらの記事をご覧ください。

まんが王国のQ&A
私が、実際にまんが王国に登録してみて不安になったことやわからなかったことをQ&A形式でまとめてみました。
これから登録する方の参考になれば幸いです。
Q.まんが王国は安心安全なサイト?
A.はい。まんが王国は、東京都港区に本社を置く株式会社ビーグリー(東証一部上場)が運営する電子まんがを配信する公式サイトなので安心・安全です。
Q.まんが王国は登録すると料金が発生するの?
A.いいえ、登録するだけでは料金は発生しません。
無料会員登録後に、ポイントを購入したり、月額コースに加入すると料金が発生します。
Q.まんが王国のアプリをダウンロードすると料金が発生する?
A.いいえ、まんが王国のアプリは、無料アプリなのでダウンロードするだけでは料金は発生しません。
無料会員登録後に、ポイントを購入したり、月額コースに加入すると料金が発生します。
Q.「じっくり試し読み」は有料?
A.いいえ、じっくり試し読みは無料会員でも利用可能です。
Q.まんが王国の利用料の支払い方がわかりません。
A.まんが王国でポイントを購入したり、月額コースに加入する場合、以下の支払い方法が利用できます。
- クレジット決済
- docomo spモード決済
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- 楽天ペイ(旧楽天ID決済)
- Amazon Pay
- LINE Pay決済
- Apple Pay決済
- WebMoney
この中から、ご自身にあった支払い方法を選択してください。
Q.購入した漫画は請求書の明細などに表示されますか?
A.いいえ。漫画などのタイトルは、明細には表示されませんのでご安心ください。
まんが王国についてもっと詳しく知りたい方は、まんが王国の「初めての方へ」でまんが王国の特徴がわかりやすく説明されているのでそちらをみてみてくださいね。
- まんが王国公式サイト:https://comic.k-manga.jp/
「初めての方へ」を見る方法
まんが王国のトップページ右上の[メニュー]をクリックします。

するとメニューが開き、その中の右上[初めての方へ]をクリックします。

すると「初めての方へ」のページを見ることができます。

一度このページを見ておくと、安心してまんが王国を利用できて、より一層楽しむことができますよ♪
アカウントの引き継ぎ方法
携帯の機種変更や、キャリアを変更した際、まんが王国で購入した漫画やポイントを新しい携帯に引き継ぎたいですよね。
携帯電話会社(キャリア)と電話番号の変更がない場合は、データは自動的に引き継がれるので、引き継ぎコードの発行は不要です。しかし以下の場合は必要になることがあります。
・名義人を変更した場合
・携帯電話の識別IDが変更された場合
携帯会社を変更した場合や、電話番号を変更した場合は引き継ぎコードが必要です。
引き継ぎコードが必要な場合の手続きを説明していきますね。
まずは引き継ぎコードの発行の手順を説明します。
まずトップページ右上の[メニュー]を選択します。

するとメニューが開くので[Myページ]を選択してください。

Myページが表示されたら、下にスクロールしてその他の中の[データ引き継ぎコード発行]を選択します。


するとこの画面が表示されるので下にスクロールして[引き継ぎ手続きに進む]を選択してください。


[引き継ぎ手続きに進む]を押すと、引き継ぎコードが発行されるので忘れないようにメモしておいてください。
ここまでが、引き継ぎコードの発行の手順です。
次に、引き継ぎする方法を説明します。
まんが王国のトップページ右上の[新規登録]をクリックします。

[新規登録]のボタンを押すと、登録方法を選択する場面に飛びます。

ご自身に合った登録方法を選択してください。
そして、この画面に来たら引き継ぎコードの入力し、本登録手続きに進みます。
間違って[このまま会員登録を完了する]をクリックしてしまうと新規登録になってしまうのでご注意ください。

以上がアカウントを引き継ぐ方法です。
説明すると長く感じますが、実際に行うと5分程度で完了するのでご安心ください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まんが王国は、面倒と思われがちな会員登録も30秒でとっても簡単です。
私は月額会員に登録して、無料漫画やじっくり試し読みで気に入った作品はポイントを使って読んでいます。
納得して購入した漫画だから、すごく満足できますよ。
様々なジャンルの漫画が楽しめる、まんが王国を是非一度試してみてくださいね♪
▼3000作品以上が読み放題!▼
※無料会員登録で50%offクーポンをゲット!