▼パーフェクトワールドのネタバレを読むなら連載誌で先読みがお得!▼
※U-NEXTでは初回登録時に600円分のポイントがもらえます!
文章ではなく絵付きのネタバレが読みたい方は、U-NEXTのポイントを使ってKiss(EKiss)電子版が無料で読めますよ♪
最後の治療に望みをかけたつぐみでしたが、残念な結果に終わってしまいました。
そんなときに妊活仲間から聞いた新たな選択肢とは…?
それでは、2019年10月25日発売のKiss(EKiss)12月号に掲載されているパーフェクトワールド第49話のネタバレと感想をお届けします!
こちらは11月13日発売予定のパーフェクトワールド最新刊10巻に掲載される予定の内容です。
←前話 | 全話一覧 | 次話→ |
パーフェクトワールド第49話のあらすじ
アヤさんから特別養子縁組の話を聞いたつぐみでしたが、そう簡単に気持ちを切り替えられるものではありません。
子どものいない生活をこれから考えていこうと決めたつぐみでしたが、樹もまだ、一度は夢見た生活に踏ん切りがついていないことを知ります。
そこで思い切って特別養子縁組について樹に話してみることに。
つぐみは、自分が生んでいない子どもを愛して育てることができるのか不安がありますが、
樹は自身の体験から、全くの他人でも家族になれると思っています。
はたして、2人は新たな決断に踏み切るのでしょうか?
パーフェクトワールド第49話のネタバレと感想
『特別養子縁組』
妊活仲間のアヤさんから聞いた新しい可能性についてつぐみは考えます。
ですが、不妊治療が終わって1ヵ月。
ようやく気持ちが落ち着いてきたところで、まだその新しい形については深く考えることはできず、樹にも話せないでいます。
そんなつぐみのところに、リフォームのお客様がきました。
部屋の壁紙を変えたいとのことですが、子ども部屋の壁紙について相談をされてしまいます。
お客様の前では気丈に振る舞い事なきを得ましたが、やはり、まだまだ子どものことをあきらめきれないでいる自分に気がつきます。
夜中にイヤな夢を見て目が覚めてしまったつぐみは、樹が隣で寝ていないことに気がつきます。
樹は、以前自分が作ったマイホームの模型を眺めていたのでした。
自分とつぐみと子どものミニチュアまであります。
表面上は吹っ切ったように見えていても、樹もまだ気持ちの整理がついていないのでした。
そこでつぐみは、思い切って特別養子縁組のことを樹に話します。
つぐみは、自分が生んでいない子どもを育てて愛することができるか不安です。
一方樹は、自分が養父のもとで育った経験から、血がつながっていなくても家族になれる…
そう思っていたのでした。
つぐみと樹、特別養子縁組のことを真剣に考えることになるのでしょうか?
まとめ
子どもと過ごす生活はできない…と諦めたつぐみの前に、新たな未来が開けてきました。
血のつながりがなくても家族になれるのか…?
つぐみには不安なことでも樹にとってはそうではなかったようですね。
赤の他人でも個を尊重し愛情を注げば家族になれる。
養父と一緒に過ごした経験から語られる樹の言葉、身に沁みます。
2人はこの新しい可能性にチャレンジするのでしょうか?
次回の展開が気になります!
▼パーフェクトワールドのネタバレを読むなら連載誌で先読みがお得!▼
※U-NEXTでは初回登録時に600円分のポイントがもらえます!